桜が散る頃
- kadaiyacht2
- 2022年4月24日
- 読了時間: 1分
お世話になっております
2回生のMilc=Jです
最近は桜も散ってきていよいよ春から夏へと移り変わっていく頃ですが、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。
自分は日々の寒暖差と気圧の変化で自律神経がボコボコにされ、今すぐにでもベッドに飛び込んでしまいたいです。
そんな感じで気だるげな日々を送っている私ですが、今月の初めに高松の栗林公園であった夜桜フェアに行ってきました。
男友達と2人で。

園の中はコロナ禍とは思えないほど人が多く、それもほとんどがカップルで賑わっておりました。
いつか自分もそうなりたいものです。
しかし、そのような人混みに揉まれながらも夜の闇の中に浮かんだ桜や光に照らされた園内はまさに絶景。
上の写真は園内の池の上に生えている桜(梅?)ですが、それを映す池の中は本当の鏡のようでした。
他にも緑色の光を当てられてブロッコリーのようになった松やとんでもない数の鯉、テンションが上がって園内を叫びながら走る人などがいてとてもいい気分転換になりました☺️
今はもうやっていないですが、皆さんもぜひ機会があれば訪れてみてください。
Comments